News Releases

2024年度決算について
Jul 16, 2025

Chubb損害保険株式会社〔本社: 東京都品川区、代表取締役社長:エドワード・コップ、以下 「チャブ保険」〕は本日、2024年度決算を発表しました。業績ハイライトは以下のとおりです。

  • 2024 年度の保険引受利益は 22 億 7200 万円となり、経常利益は 23 億 7,100 万円とな りました。経常利益に法人税及び住民税 10 億 7,600 万円を控除し、法人税等調整額 3 億 3,300 万円を加算した結果、当期純利益は、昨年から 15 億 5,800 万円減少し 16 億 2,000 万円となりました。
     
  • 収入保険料(*注 1)は、前年同期比で 4.5%増加し 823 億 800 万円となりました。 また、正味収入保険料(*注 2)は、好調な企業保険、傷害保険、旅行保険の増加により、 前年同期比で 7.2%増加し 295 億 9,500 万円となりました。
     
  • インカードロス(*注 3)は前年同期比 3.7%増加の 106 億 2,600 万円で、損害率は 34.5% となりました。
     
  • 正味支払保険金および損害調査費は前年同期比 1 億 3,000 万円増加し、事業費も 4 億 5,700 万円増加しましたが、正味収入保険料が大幅に増収したことにより、コンバイン ド・レシオ(*注 4)は昨年度 87.9%から今年度 84.0%へと 3.9 ポイント減少しました。
     
  • ソルベンシー・マージン比率は、971.0%と引き続き十分な保険金等の支払い余力を 確保しております。
     
  • 当社の財務状況につきまして、スタンダード&プアーズ社による保険財務力および長期 カウンターパーティー格付は「AA-」で、引き続き強固な自己資本基盤が反映されて おります。


業績詳細については、別紙の「2024年度決算」をご参照ください。

(*注)
1:収入保険料=(元受保険料+受再保険料)-(解約返戻金+その他返戻金)
2:正味収入保険料=収入保険料-支払再保険料
3:インカードロス=正味支払保険金+損害調査費+支払備金繰入(戻入)額
4:コンバインドレシオ=(正味支払保険金+損害調査費+諸手数料及び集金費+保険引受に係る営業費及び一般管理費)÷ 正味収入保険料



報道関係者からのお問い合わせ
Chubb損害保険株式会社
マーケティング&コミュニケーション部
佐藤 : 050-3164-8128   japancomms@chubb.com


チャブ保険について
チャブ保険は、斬新な発想とチャブ・グループのグローバルなネットワークをもとに、個人および法人のお客様に対し火災保険、新種保険、傷害保険、自動車保険、旅行保険等を提供しています。エース・リミテッドのチャブ・コーポレーション買収により、2016年10月、Chubb損害保険株式会社に社名変更しました。日本での実績は、外資系損保会社として最長の100年を超える歴史を有します。
米国格付機関スタンダード&プアーズ社からは、保険財務力および発行体格付けともに「AA-」(2025年7月現在)の評価を受けています。また、ソルベンシー・マージン比率は971.0%(2025年3月末時点)です。
チャブ保険はチャブ・グループの日本法人です。チャブ・グループは、保険・再保険分野で世界有数のグローバル企業として、54の国と地域で事業を展開し40,000人を超える従業員を擁します。チャブ・グループの詳しい情報はwww.chubb.com/jp をご覧ください。